確率を制するものは人生を制する

数学・確率・統計を背景とした投資や、確率を用いた様々なテーマについて扱っていきます。

(勉強法)旧帝大・一般学部目指そうぜ!(除く東大・京大)教育費圧縮したい!

youtu.be

 

こんにちは、かずです。

 

今日は「勉強法」に関してです。

 

旧帝大・一般学部目指そうぜ!(除く東大・京大)という内容で更新していきます。

僕のブログを読んでいただける方は子育て世代の方が多いと思います。

 

・家計を圧迫する教育費を改善したい。
(なぜか進学先私立設定…)
・結局、年収は大学のレベルに相関する
・独学で旧帝(準ずる大学)に行けば解決できるのだが…
 
 
こんな悩みをお持ちの方も多いと思います。
これをなんとか解決する手法を解説していこうと思います。

 

是非最後まで、見ていってください。

 

では行きまっせ!

 

 

 

ぽちして頂けると、ごっつい嬉しいです!

  ↓

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
にほんブログ村

 

  

   

 

 

 

 

その1・発信の意図は? なんで今更、受験?

これは、皆さんなんで教育費できゅうきゅうなんやろう…?

という僕の素朴な疑問から始まりました。

 

と、いうのも自分の感覚的に一般的に多くの方が進学するであろう大学が最終ターゲットであるならば、「いわゆる教育費」はほとんどかからないはずだという確信があったからです。

 

よくあるファイナンシャル・プランニングの中で、家計の中で膨大な割合を占める

「教育費」ですがなぜか大学進学先は私立がデフォルトになっています。

 

なぜ国公立大学へ進学せえへんのやろう?

シンプルに疑問でした。

 

少し調べてみるとなんとなくわかりました。

 

・大学進学先の1学年定員

   国公立 9万5千人 

   私立 50万人以上

 

なんと、実に80%以上もの大学進学者が私立大学へ進学するのです。

 

そら、教育関係の情報発信は私立中心になるよな。と納得しました。

しかし、本当にそうなのでしょうか?

 

その2・一流の国公立大学へ進学すればええんちゃうの?

いわゆる東大京大を始めとする旧帝国大学へ進学できれば、学歴は十分

(というか日本は国立大学優位)なはずです。

 

なので、ターゲットを旧帝国大学に絞っていこうと思います。

たださすがに東大・京大・国公立医学部は別格で再現性が低いため、以下を想定しました。

 

「東大京大以外の旧帝国大学+一橋・東工、さらにそれらに準ずるレベルの国公立大学

をターゲットとする。」

 

理由は旧帝大(一般学部)合格は再現性が高いと個人的に考えるからです。

一橋、東工大はハイレベルで当然入りますし、のちの就職、年収という意味では、

準ずるレベルの国公立大学(神戸、筑波、横国など)でも互換可能と思います。

 

これらの大学を目指す目的は以下になります。

 

・卒後の年収が相関する

・学費が安い

・ゆうてほぼこのレベルに到達しない

 

その3はっきりいって東大・京大はレベルが違う

こちら河合塾さんのHPから抜粋させていただいてます。

 

工学部で検索しましたが、やっぱり東大京大は別格です。

 

f:id:surgeonkazu:20210921153015p:plain

 

 

以下、東工、旧帝、神戸、筑波、横国と先ほど紹介した大学群が続きます。

 

 

f:id:surgeonkazu:20210914113146p:plain

 

 

 

その4・結局、卒業大学は年収と相関する 

こちら働きがい研究所(open work)さんのHPより引用です。

 

見事にトップ10に紹介した大学群が続きます。

そしてほとんどが実は国立大学です。

そう、実は、高い年収を得るための学歴に、学費はかからないんです。

 

f:id:surgeonkazu:20210914113455p:plain

 

 

その5・国公立と私立の学費の差がエグすぎる!

インスタグラムのほうでは主に勉強法に関して発信していますが、極端ではありますが全部私立と全部国公立では約1800万円も学費が変わってきます。

 

これに塾代など入れると普通に2000万円超えてきます…

こんなん家計圧迫するに決まってるやん…

 

f:id:surgeonkazu:20210914113909p:plain

 

f:id:surgeonkazu:20210914113921p:plain

 

 

その6・実はほとんどの受験生は旧帝国大学には入学できない 

 

f:id:surgeonkazu:20210914114114p:plain


実は世代の1~2%程度しかこれらの大学群には進学できません。

十分な優位性を担保してると言えるでしょう。

 

まとめ・このコンテンツの到達目標

 まとめます。

 

ターゲット大学群 

・医学部、東大京大を除く旧帝大一般学部

旧帝大に準ずる一橋、東工、神戸、筑波、横国など

 

想定必要学力

センター試験 得点率80%

・2次試験 一般系記述模試 偏差値65

 

ここに「可能な限り独学で」「よけいな塾代をかけずに」

到達し、無駄な教育費を圧縮することを目的に、今後も解説していこうと思います。

 

独学で学力を上げる方法の参考としては以下の書籍が有効と思います。

 

「受験合格は参考書が9割 上位国立・早慶編」

 

「受験合格は参考書が9割 医学部・獣医学部編」



 

以上、ご参考になれば幸いです!

 

 

 

  

普段はFXや短期トレードについて発信しています。

テクニカル手法を「デモトレードなどで検証して身につけたい方」は

DMM FXで口座開設すると、各種条件を達成すれば20万円のキャッシュバックキャンペーンがあります。

トレード資金として活用できるでしょう。

 

 



 

 

 

 

 

 

ぽちして頂けると、ごっつい嬉しいです!

  ↓

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
にほんブログ村

 

f:id:surgeonkazu:20210803131009p:plain

 https://twitter.com/kazuya04012007

 

Twitterやってます。お陰様でフォロワーさんが1万人を突破しました!

記事がお気に召しましたら、フォローいただくと最新の情報を提供しています!