確率を制するものは人生を制する

数学・確率・統計を背景とした投資や、確率を用いた様々なテーマについて扱っていきます。

テクニカル分析で勝つ期待値投資(株・FX)  相場は感情で動くウォール街の非ランダムウォーカーである

 

 

以下、あえて賛否両論ある記事を書いていきます。

 

【この記事を読んで得られること 所要時間 約3分】

1)相場はランダムウォークではなく、ある一定の法則に基づいて動いていることがわかる。

2)相場は大衆心理の動きから確率的な歪みを突くことで、トータル期待値で利益を積み重ねることが出来る。

 

 

ぽちして頂けると、ごっつい嬉しいです!

  ↓

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
にほんブログ村

 

 

今回も、FX短期トレード経験5年、年間リターン80-100%の実績を踏まえて解説していきます!

 

先日、こういうツイートをしました。

 

f:id:surgeonkazu:20200513175945p:plain

 

 

ランダム・ウォーク理論

株価の値動きは、どの時点においても長期的にも短期的にも「上昇と下降の可能性」がほぼ同じであり独立した事象であるから、過去のトレンドやデータによって将来の値動きを予測することは不可能である、とする理論

 バートン・マルキール著;ウォール街のランダムウォーカーより

 

もし、本当に相場の上げ下げが、ランダムにコントロールされているとしたら・・・

 

例えばサイコロを振って奇数が出たらロング(買い)

偶数が出たらショート(売り)

以上のようなルールで、全てのマーケット参加者が売買しているとしたら、、、

 

僕たちトレーダーは、正直お手上げです笑

絶対勝てないと思います。

 

でも・・・

これって、本当でしょうか?

 

 

投資におけるトレードの世界は9割が負け組、勝てるのは1割。

継続的に勝ち続けることができるトレーダーは5%以下と言われています。

 

逆説的に考えると、本当に上がる、下がるが1/2で決まっているなら、

この勝ち組、負け組の割合の歪みっておかしくないですか?

 

本当に上がる、下がるが、ランダムに1/2であれば、勝ち組も負け組も発生せずに

皆さんスプレッド分(手数料分)だけ負けて行くはずでは?

 

これは最近のUSD/JPYチャートです。

 

f:id:surgeonkazu:20200513180047p:plain

https://jp.tradingview.com/

 

106.84付近で何度も跳ね返されていませんか?

 

これをテクニカル分析手法におけるサポートラインと呼びます。

(上から逆に叩きつけられているラインはレジスタンスライン、と言います)

 

ランダムであれば、なぜ何度も同じラインで跳ね返されるのでしょうか?

 

さらにこの先を見ていきましょう。

 

f:id:surgeonkazu:20200513180104p:plain

 

https://jp.tradingview.com/

 

このサポートラインをブレイクし、下に行ってしまった。

その後は急激に下落しています。

 

(そもそも相場では買いのロングより、売りのショートの方が急速に動くことをトレーダーは熟知しています。この時点でもはやランダムではないのは自明なのですが)

 

エリオット波動理論 wikipediaより

f:id:surgeonkazu:20200513180120p:plain

 

上昇局面では、以下のような「5つの波動」を描く。

「上昇第1波」→ 「調整」 → 「上昇第2波」→ 「調整」 →「上昇第3波」

下降局面では、以下のような「3つの波動」を描く。

「下降第1波」 → 「戻し」 → 「下降第2波」

つまり、上昇時にはジワジワと「底上げ」しながら上げていく事が多く、下降時には一気に下落して、一度は反発する…という事である。



では、106.84付近のこの場面って何が起こっているのでしょう?

 

この場面では、マーケット参加者達の思惑が錯綜しています。

 

f:id:surgeonkazu:20200513180138p:plain

 

 

https://jp.tradingview.com/

 

この部分は、106.84付近で買いのポジションを持つ人が必死に支えており、

これ以上は下げさせまい!という決死のラインです。

 

逆を言えば、ここを割ったらもう諦める・・・

 

と、少し下に、いわゆる損切りという売りの決済ポジションを置いています。

 

このラインに引っかかった瞬間、一気に隠れてオーダーされていた売り注文が、どんどん約定するため、チャートは急激な下落を見せます。

加えて、ブレイクアウト手法という、この106.84のサポートを割ったら、飛び乗りしてやろう、というトレーダー達が待ち構えています。

 

この複合的な売りのボジションが一気に集まり、相場は急激な下落を見せるのです。

 

形は違えど、このような場面はたくさんあります。

 

僕には、マーケット参加者達の、歓喜と嗚咽が聞こえてきそうです笑

 

このようなマーケット参加者の思惑が、相場のチャートを型作るのです。

 

 

 

1)ゾーン相場心理学入門

相場は理論ではなく感情で支配されています。

経済指標がどうなろうが、マーケット参加者が買えば上がるし、売れば下がるのです。この感情をコントロールし逆手に取ったトレーダーの極意をこの1冊で学べます。

 

オーディオブックやオーディブルを利用すると、スキマ時間(移動中、風呂、寝る前など)に聞き流せますので便利です。

 

誰でも1日1時間はスキマ時間があるので1年で365時間も本を聞けます。

とんでもない読書量になります。

オーデイブルは今なら無料で一冊聞けます!

一ヶ月で解約すれば完全無料です!

 

 

 人は、儲けたいという欲望。

損したくないという恐怖。

両方の感情を常に併せ持ちます。

 

この感情をベースに相場は形成されていきます。

 

 

2)デイトレード

同じく大衆心理の動きから相場を攻略するトレーダー必須の名著です。

これを読んで僕のトレード技術は飛躍的に向上しました。

 

未だかつて数学的に相場を完全に解析した理論が生まれないのは、この原理があるからです。

 

必ずしも論理で構築されていないのです。

 

この一瞬。

わずかな刹那、相場に存在する確率的な歪みを突くのです。

 

ただし、あくまで確率ですので、100%ではありません。

 

過去検証により、自分だけの優位性を見出し、思惑と逆行すれば、僕はあっさり損切りします。

 

しかし、その優位性のある部分だけを選択し、ひたすら歩み続けたその先には

結果として淡々と利益が積み重なっているのです。

 

いつも僕がいう期待値理論です。

 

 

f:id:surgeonkazu:20200513180438p:plain

 

 

僕に言わせれば

 

相場は確率的優位な部分だけを選択し、ひたすら歩み続ける旅である

ウォール街の非ランダムウォークです。

 

人は感情を持つ生物であり

マーケットに恐怖と欲望が渦巻く限り、そこにわずかな隙が生まれる。

その一瞬の刹那、確率的歪みが生じ、そこを鋭く突く。

 

以上、ご参考になれば幸いです。

 

 

 

これらのFXテクニカル手法を、実際のデモトレードなどで検証して数字に落とし込みます。DMM FXで口座開設すると2万円のキャッシュバックキャンペーンがあるので、実質無料で実践トレードを開始出来てしまいます。

 口座開設はこちら→口座開設

 

 

 

ぽちして頂けると、ごっつい嬉しいです!

  ↓

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
にほんブログ村

 

twitter.com

 

この記事が役に立ったという方は、ぜひTwitterのフォロー、記事ツイートのリツイートなどお願い致します^^